『英語で広がる子どもの未来:小学生がインターナショナルスクールに3年間通ってみた』Kindle出版しました
初めてのKindle本『英語で広がる子どもの未来:小学生がインターナショナルスクールに3年間通ってみた』が出版されました。 公立小学校に通っていた娘は、4年生から英語はほとんど出来ない状態で、インターナショナルスクールへ…
初めてのKindle本『英語で広がる子どもの未来:小学生がインターナショナルスクールに3年間通ってみた』が出版されました。 公立小学校に通っていた娘は、4年生から英語はほとんど出来ない状態で、インターナショナルスクールへ…
今回は、楽しくて勉強になる英英辞書『Oxford School Dictionary』のご紹介です。 我が家の娘は小学4年生から3年間、インターナショナルスクールに通っていました。授業の内容がほとんど理解できない状態から…
親子で楽しく英語の勉強になるアメリカン・コミックの紹介です。我が家の娘はほぼ英語力のない状態で、公立の小学校4年生から国内のインターナショナルスクールに編入しました。最初の頃は担任の先生から「3歳児用?」と驚いてしまうよ…
私はふみサロという文章サロンに参加しています。 ↓↓↓ 月に1回、課題の本があり、それについて800字程度のエッセイを書きます。感想文ではなく、その本から感じた事をエッセイに落とし込むリブリオエッセイというもので、別に本…
国際バカロレアって最近よく聞くし、興味もあるけど、分かるようで分からない。具体的にどういう授業をやってるの?と思うことはありませんか? そんな場合には、この本を読まれると分かりやすいです。2020年の教育改革前より数年前…
私はふみサロという文章サロンに参加しています。 ↓↓↓ 月に1回、課題の本があり、それについて800字程度のエッセイを書きます。感想文ではなく、その本から感じた事をエッセイに落とし込むリブリオエッセイというもので、別に本…
親子留学の本は色々とありますが、今回読ませて頂いた『マレーシアにきて8年で子どもはどう変わったか 野本響子 著』という本は面白すぎて、あっという間に読み終えてしまいました。 こちらの本です。↓↓↓ 野本響子さんといえば、…
私は「ふみサロ」という文章塾に所属しています。毎月出される課題本からのインスピレーションを元に、エッセイを書いています。 コロナ禍の中、毎月毎月粛々とエッセイを書き続けてきたのですが、私を含め24人の「ふみサロ」メンバー…
私は本を読むのが好きですし、中でもノンフィクションが大好き!・・なんですが、こういう政治系の本はあまり読みません。・・・なぜかというと、まぁ諦めている部分があるからでしょうね。 今回は機会を頂いて、実は若干「う~ん。気が…
私はふみサロという文章サロンに参加しています。 ↓↓↓ 月に1回、課題の本があり、それについて800字程度のエッセイを書きます。感想文ではなく、その本から感じた事をエッセイに落とし込むリブリオエッセイというもので、別に本…