「Keiko Hagi (羽木 桂子)」の記事

インターナショナルスクール・国際教育

インターナショナルスクールと公立小学校の違いって?子ども本人に聞いてみた

我が家の娘は、公立小学校4年生から、あまり英語の話せない状態で、インターナショナルスクールに突然編入しました。 もともと、私と娘でドイツへ親子留学予定だったのですが、新型コロナの影響で留学を延期したので、娘は今まで通って…

Books

『マレーシアにきて8年で子どもはどう変わったか 野本響子 著』レビュー。子どもにあった教育とは何か?と考えさせられる親子留学体験記

親子留学の本は色々とありますが、今回読ませて頂いた『マレーシアにきて8年で子どもはどう変わったか 野本響子 著』という本は面白すぎて、あっという間に読み終えてしまいました。 こちらの本です。↓↓↓ 野本響子さんといえば、…

インターナショナルスクール・国際教育

インターナショナルスクールの宿題ってどんな感じ?英語力以外に求められる能力とは?

我が家はドイツへ親子留学へ行く予定が新型コロナの影響で延期となり、現在は渡独のタイミングを検討中です。その間に娘は、国内のインターナショナルスクールへ公立の小学校4年生から、ほぼ英語は出来ない状態で転校しました。 インタ…

ie NEXT 次世代国際教育メディアライター活動

『ie NEXT 次世代国際教育メディア』でコラム連載中~4つ目の記事が公開されました~

我が家は、ドイツへ親子留学へ行く予定でしたが、新型コロナの影響で延期になりました。収束にはもう少し時間がかかりそうなので、娘は日本の公立小学校から、国内のインターナショナルスクール(国際バカロレア認定校)に転校しました。…

インターナショナルスクール・国際教育

国内のインターナショナルスクールに通って8ヶ月目の英語力の変化

我が家は、ドイツ親子留学へ行く予定でしたが、新型コロナの影響により延期。現在は渡独のタイミングを検討中です。もともと、最初はドイツのインターナショナルスクールに通ってから公立校へ移行しようと思っていた事もあり、国内のイン…