先日、基本スケジュールはたてませんという記事を書きましたが、
私はフルタイムの正社員のワーママで、現在夫が単身赴任中でシングルマザー状態の為か、相変わらず、職場の同僚や、サークルのメンバーなどと、タイムスケジュールについて聞かれる事が多いので、一応私の平日のスケジュールを書いておこうと思います。
Table of Contents
共働き・フルタイム勤務ワーママのスケジュール
基本的にはオフィスに出勤し、1日オフィスにいる事が多いのですが、時々ミーティングで別の場所にあるオフィスに行ったり、海外メーカーの来日時はアテンドの為、ホテルへ迎えに行くのに同行したり、ショップを案内して回ったりする事はあります。今はほとんどないですが、国内・海外出張も場合によりあります。
午前のスケジュール
6:30 起床。
7:00 娘を起こし、朝食。
7:45 娘学校へ行く。
母・家の片づけ、身支度。
9:00 家を出る。(途中でごみ出し。)
9:15 会社につく。
9:30 仕事開始。
午後のスケジュール
17:30 仕事終了。時々多少残業あり。
会社を出て、スーパーで買い物。
18:15 娘を学童でピックアップ(
18:20 家に到着。ちょっとした片付けや休憩。
(母・タブレットPCでごろんと横になり海外ドラマを観る事が多い。)
18:50~19:20 夕食作り。
19:30 夕食。
20:00 娘お風呂へ。母夕食の片づけ(食洗器使用)。
20:30 娘時々ピアノの練習。終わっていない時は学校や公文の宿題。
21:00 娘だらだら~。好きな事をやる。
母、タブレットPCでまたごろんとしながら、
東京で単身赴任中の夫とスカイプ。たまに早くスカイプしてきて、父と娘で終わってない場合は宿題をやっていたり。
21:30~22:00 娘、就寝準備&就寝。(時々寝かしつけ。)
22:00 母お風呂。
22:30~23:20 家事やその他
(夜のおかずを次の日のお弁当にするので、お弁当の準備。家計簿つけたり、洗濯物をたたんだり、軽く掃除したり、PCでネットを見たり、ブログを書いたり本を読んだり。学童の役員の仕事をしたり・・、など。)
23:30 洗濯機をかけて寝る。(基本乾燥までかけてしまう。
まとめ
日によって前後したりずれたりしますし、だいたい大枠でしか決めていないので、ある意味適当です。娘が小学生なので、寝かしつけの時間があまりないのは全然違います。寝かしつけをしていた時期は、私は朝早く起きれない方なので、娘が寝た後に起きだして色々とやっていました。(あまり、、というのは、今でも時々一緒に寝て~と言われるので。)
他のワーキングマザーと違う点をあげるならば、職場と学童と家が近い事でしょう。職場は家から自転車で10分ちょっと。学童は家から2分くらいでしょうか・・。通勤時間が短いだけで、心のゆとりがだいぶ変わってきます。
これは、転職する際に、ライフスタイルを見直し、QOL(生活の質)をあげたい、という強い思いがあったからで、職場が近いのは偶然ではなく、狙った結果です。学童は、まぁ多少は考慮しましたが、結果的にいいなと思った物件が学童が近かっただけなので、、偶然ですね。でも、常に忙しいワーマムにとっては、日々のタイムスケジュールをこなすのに、通勤時間が短いのは本当に、本当に助かります。
ごろんと横になって海外ドラマを観ている時間が多いのですが、一応、体を休める為と英語の勉強と自分の楽しみも兼ねています。・・といい訳しておかないと、書いていて恥ずかしい。娘がアマゾンプライムを観たい時は、私はタブレットPC、娘はパソコンで見ています。タブレットPCの方が横になれるからです。娘も、タブレットPCの方が扱いやすくていいみたいですが、一応ママが倒れたら自分ヤバイ、というのは理解しているようで、それは納得しているよう。
あとは・・、娘の習い事は、ダンス、公文、ピアノ、英語と4つもあるんです。。
(公文の算数と英語以外は本人の希望。。)
でも、公文は学童から行って学童に帰ってきていますし、ダンスは学童から行き、会社帰りに私が娘を拾って帰っています。ピアノだけ平日夕方に一緒に行って、レッスンの時も部屋の中に入っています。私も子供の頃ピアノを習っていたので、聞いているのは楽しいのです。
英語は家で時間のある時に、オンラインの英会話を30分のみやっているだけです。週に1回程度英会話をやったところで出来るようになる訳でもないので、あまり期待していません。以前は1時間英会話スクールのレッスンを受けさせていましたが、夫が単身赴任になり、送迎が大変なので、オンライン英会話に切り替えました。
とりあえずは、私の日本人なまりの英語よりネイティブの発音を聞いて欲しいのと、外国人に慣れて欲しいというだけですね。小学生でオンライン英会話をやっている子はなぜかあまり聞かないのですが、本人が30分受けている間、私は別の事が出来るので助かっています。オススメですよ~。
共働きだと、週末に習い事に行く子も多いのですが、送迎はママがやっている事が多いよう。それだと何だか週末も時間に追われますよね・・。そうなると結局ワーママは平日も忙しく、週末も忙しい。疲れた・・・、もう仕事辞めたい・・となってしまうかも?
我が家は、平日にちょっと頑張って習い事をしているので、週末はフリー!(まぁ頑張っているのは娘ですが。)時間にとらわれず、好きな事をやれるので、すごくいいですよ。
決まった事をこなすのって大変ですよね。週末だけはそういうルーティンから解放されるのは、
ワーママにとっても、夫や子供にとっても、ほっと一息つけると思います。
娘の寝る時間がちょっと遅いので、もう少し早く寝て欲しいのですが、娘は赤ちゃんの頃から寝るのが遅めで、小児科の先生に相談した事があります。もちろん睡眠時間は取れた方がいいけれど、彼女を診断する限り、とても健康で何も問題ない。それよりも、家族が早く寝かせなくては、と大変な思いをするのも良くないですよ。と言われて、まぁ休みの日などは結構寝てるのでまぁいいかなぁと。
去年娘のクラスはインフルエンザで学級閉鎖になりましたが、娘はかからず、結局学級閉鎖時以外1日も学校休まなかったし。。だらだらしてる時間を減らせば早く寝れるけど、一応公文の宿題なども娘なりに考えて、ちゃんと枚数をこなしているので、そこは好きなように過ごす時間も必要かなぁと考えています。
基本掃除は平日に気になったところをやってごまかし、あとは週末にやる程度です。ルンバも持っているのですが、バッテリーを変えないといけないのですが、変えていないので最近使えていません。。
お風呂は、中古マンションを購入した際に取り替えたのですが、掃除をあまりしなくてもいいように、汚れがつきにくい壁などを選びました。エアコンやレンジなども、掃除が簡単~、みたいな種類をなるべく選びました。
食事についてはこちらの記事を参考にしてみて下さい。
基本的には作って、お弁当も持って行くのですが、近所に美味しいお惣菜&お弁当屋さんがあるので、たまにそちらを利用する事もあります。
最低限はずせない事だけはやり、あとは適度にほどほどに、、というスタイルでやっています。一応ここに至るまでに色々と考え、行動した結果、このような感じになっています。
今、日々のタイムスケジュールが回らなくて、もうダメだ~、となっているワーママは、そもそも無理なスケジュールをどうにかこなそうと考えるのではなく、理想のスケジュールを考え、それをやるためには何をどうしたらいいか?を考える事が重要かなと思います。
うーん、何だかわかるようなわからないような・・。。とお困りの場合は、問い合わせしてみて下さいね。一緒に解決していきましょう。