ワーキングマザーはいつまで働くの?そんな疑問を解決する考え方と方法

先日ワーママ仲間と子連れで会っていた時に、子供を眺めながら、「この子が何歳になるまで働くのかな?」と言うママがいました。いや~、その気持ち分かります。みんな保育園、学童とどうにかこうにか仕事を続けてきて、ふとした瞬間に、「私いつまで働くの?定年まで仕事続けるの?」って考えちゃうんですよね。

私が現在住んでいる地域は、教育熱心で、中学から受験させる家庭も多いです。その場合、小3くらいから塾に通い始めるので、塾代や私立の学費で車が数台買えると言われており、それに加えて自分達の老後を考えると、仕事を辞めたくても辞められないと嘆くワーママも多いです。

それぞれ、色んな事情はあれど、ワーママはいつまで働くの?いつまで仕事を続けるの?という問いに対して、今の職場で定年まで働いている自分を想像出来るなら続けたらいい。もし、イヤ・・無理。ここで定年まで働く?ちょっと考えられない。と思うなら、じゃあ、何をやりたいの?どうなったらいいの?と考えて、やりたい事を少しずつでも進めてみたら?と提案したいです。

Contents

ワーママはいつまで働くの?そんな疑問を解決する考え方と方法

私の周りの保育園仲間や学童仲間は、会社員や公務員のワーママが多いです。正社員ワーママと話してると、今の仕事を辞めてしまったら、同じような仕事には二度戻れないっていう固定観念が強いです。あとは、自分の母親は専業主婦だったとか、働いていたとしてもフルタイムの会社員ではなかったとか、定年まで働く母を見て育ってないママが多いので、その辺がぼんやりしてしまいがちで、本当に定年まで私働くの?って思ってしまう。

今の勤務先で定年まで働いている姿をイメージ出来るなら、働いたらいいですよね。特に他にやりたい事もない場合もそうですね。でも、もし、このまま定年まで働く?イヤ、無理そう。。って思うなら、どうなりたいか自分に問うてみて、行動してみない事には何も始まりません。年齢によりますが、定年まで10年、15年、20年くらいあるので、まだまだ時間はあります。

私も長年普通の会社員だったので、今の仕事を辞めてしまったら収入が途絶える、という恐怖にも似た気持ちはとても理解出来ます。現在はフリーランスとして在宅ワークをしていて、それ以外にも、僅かですがブログ等からの収入もありますので、不労所得も入ってきます。その状態ですと、「会社を辞める=収入が途絶える」ではないという事も事実です。会社員として安定した収入があるうちに、復業を始めてみるっていうのもアリです。

このまま変わらず定年まで働くのはイヤだけど、どうなりたいか分からない。あるいは、分かってはいるけど、行動に起こせないっていう人は、一度コーチングを利用してみると良いですよ。コーチングは行動を起こす為のコミュニケーションなので!

私の場合

夫の転勤で仕方なく辞めるワーママもいると思いますが、私は夫が東京から関西に転勤になった時は、いったん辞めましたが、引っ越してすぐ転職し、正社員のワーママを続けました。まだ貿易事務や生産管理の仕事をしたかったので、私にとっては、辞めるタイミングではなかったです。

しかし、長年会社員として働いてきて、自分で仕事をしてみたいという気持ちもずっと持っていました。コーチングを学び、さらに強くそう思いました。一方、娘が産まれた時から、いつかこの子と親子留学に行きたいなぁと考え、夫にもよくそう話していました。

ネックになっていたのは、夫も私も会社員という立場から、私がフリーランスになると、私がどれくらい稼げるのかが分からないので、収入の予想が立てにくい事でした。

その頃、元アナウンサーの小島慶子さんが、ダンナさんが仕事を辞め、子供に中学受験させようと考えたけれど、塾代や私学の学費を考えると、海外に移住出来るんじゃないかと考え、パースに移住した話を知り、なるほど!と思いました。

海外では塾はほとんどないのは知っていたし、私が会社を辞め、親子留学に行っても、そのまま日本にいたら必要になるかもしれない中学受験にかかる費用や英会話、学童代等がなくなると思えば、やっていけるかもしれないと思ったのです。留学したら英会話代いらないですしね。。

現在、夫は東京で単身赴任中。私と娘は関西に住んでいます。もともと東京から引っ越してきたので、東京に友人もいますし、東京に戻ろうと思えばいつでも戻れます。

だったら、このタイミングで、東京に戻る前に、親子留学に行く事にして、長年の会社員生活をリタイアしてみる事にしました。留学先も、最初は英語圏で考えていましたが、学費は高めだし、何年いても留学だと永住権を取得する事も難しい。それらの問題は、行き先をドイツに変更してクリアし、渡独準備をしていました。

東京に戻るのはいつでも出来るので、ドイツに親子留学に行くというと、不思議に思われるみたいなんですが、それについてはまた随時発信していきたいと思います。ちなみに、夫は私がフリーランスになるのも、夫を日本に置いて、娘と親子留学に行くのも、賛成してくれています。

新型コロナの影響で留学は延期し、娘は公立の小学校から国内のインターナショナルスクールへ転校しました。私はフリーランスとして在宅ワークをしながら、渡独のタイミングを検討中です。このあたりの経緯は、ライターとして国際教育系のサイトで連載コラムを執筆中ですので、こちらをご覧下さい。

あるいは、カナダでバンクーバーやトロントなどの都会は、家賃が高騰していて厳しいのですが、少し田舎なら何とかなりそうな地域もあります。カナダは親がカレッジ等に通うと、子どもが何人いても公立高校までの学費が無料になるという制度があります。我が家は一人っ子なのでそこまでコスパは良くないのですが、カレッジに2年間通うと、その後3年間ワークビザが取得出来て、その間も学費が無料になるので、カナダも検討中です。

フリーランス業に関しては、コーチング、輸入コンサルタント、あるWebサイトの運営スタッフ、ライターと、少しずつ増えてきています。ブログからも僅かではありますが、収入を得ています。

ワーママ 副業 フリーランス

ワーママの働き方・副業やフリーランスについて考えてみる

2020年12月10日

未経験からライターになる方法

2021年2月27日

インターナショナルスクールに公立小学校から編入!英語力は必要?学費は?

2020年10月4日

『ie NEXT 次世代国際教育メディア』連載コラムがスタートしました

2021年1月18日

『ie NEXT 次世代国際教育メディア』でコラム連載中~2つ目の記事が公開されました~

2021年2月19日

まとめ

ワーママが日々仕事に家事育児と忙しい毎日を送りつつ、ふと浮かぶ、「私、いつまで働くのかな?定年までこのままずっと働くのかな?」という疑問。自分の周りに、定年まで働いたワーママがいないと、その辺がぼんやりしてしまうんですよね。

ワーママの年齢にもよりますが、定年までって、あと10年とか15年とか20年とか、まぁまぁ時間ありますよね。それだけの時間、定年まで今の状態で働いている自分をイメージ出来るとか、他に特にやりたい事がないなら、そのまま定年まで働いたらいいんじゃないでしょうか?

でも、もし、「イヤ・・無理。なんか違う気がする。」と思うなら、自分がどうなっていたいのかを考えて、少しずつ準備していったらいいです。会社員として安定した収入があるうちに、復業を始めてみるのもアリです。ちなみに、自分がどうなっていたいのか分からないとか、分かってはいるけど、行動に起こせないという方はコーチングを利用してみたらいいです。コーチングは、行動を起こす為のコミュニケーション技術ですから。

私自身は、長年会社員として雇われて働いてきたので、自分で仕事をしてみたいというのと、前から娘と親子留学に行きたかったので、どちらもやってみる事にしました。

組織に属して働いていると、今の仕事を辞めてしまったら、同じような仕事につけないかもっていう固定観念に縛られがちですが、今は色んな働き方が出てきています。

あと数十年もあるんだったら、自分のやりたい事をやって行けたらいいですよね。そんな訳で、このブログのサブタイトルは、”It’s time to design your own life”となっています。

フリーランスの在宅ワークも、コーチング、輸入コンサルタント、あるWebサイトの運営スタッフ、ライターと、少しずつ増えてきています。

ワーママは忙しくて、自分や家族の将来について考える時間がありません。コーチングを利用して自分のなりたい姿がイメージ出来てくると、自然と行動出来るようになります。

オリエンテーションでは、コーチングについてご説明させて頂き、納得頂いてからご契約頂けます。

コーチングや国内インターナショナルスクール、国際教育ってちょっと気になるかもっていう方には、メルマガに登録して頂けると、忙しいワーキングマザーが自分らしく過ごせるようになるCoaching Tipsや、海外で体験した面白い人や場所の話、ブログでは書けない話などをお送りします!

*ブログでは書けない情報満載の国際教育Bookを無料プレゼント中です。

こちらからダウンロード出来ます! ↓ ↓ ↓

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

フルタイム勤務のワーママを経て、フリーランスへ。サロン開催、サークルや、PTA、学童の役員等で、多くのワーママと関わってきている。海外との仕事をする機会が多く、添乗や出張、旅行等で30カ国以上を訪問。 ドイツ親子留学が延期となり、娘は公立小学4年生からインターナショナルスクールへ転校し、卒業。 国際教育相談のサービスも展開するライター。
120時間のTEFL(Teaching English as a Foreign Language)コースを修了。
♦GCS認定コーチ
♦Points of You® Explorer(国際資格)
♦『edu JUMP!』『留学プレス』等でライターとしても活動
♦ Certificate of 120 Hour Advanced TEFL Course