まだ献立考えてるの?ワーキングマザーの夕食は簡単・レシピいらずでいい

先日、学童のママ達5人くらいと話をしていて、夕食の話になりました。

驚いた事に、、私以外のママは全員、平日の夕食を週末にある程度下準備をしておいて、仕事から帰ってきたら、下ごしらえしてあるものを焼くとかですぐ出せるようにしている、という事でした。いや~、それって大変です。忙しいワーママは、レシピなんてらないくらいの簡単メニューでオッケーです。

Contents

週末にまとめて平日の夕飯を料理する働くママ達

娘の保育園時代のママ友も、そうしているという話はちらほら聞いていたので、そんなママもいるんだ、エライなぁ~。くらいに思っていたのですが、そこまで多くのママがやっているとは思っていなかったのです。5人中、4人がそうしているなんて、比率で言えば80%!ですよね?

「え~?私、そんな事した事ないんですけど。。」と言うと、4人全員が

「えええ?じゃぁどうしてるの?毎日帰ってから作ってるの?」
「帰る時間が早いんですか??私は帰ったらもう5時過ぎだからそんな時間なくて。。」

と、色々聞かれました。

「私は時短とってないので、定時は17時半なんです。でも、会社が自転車で10分くらいなので、会社出てスーパー寄って買い物してから、学童で娘拾って帰ってます。」

「え~?じゃぁ、家に着くのは何時頃?」

「多少残業がある事もあるので、何とも言えないですけど、だいたい18時半近いですね。」
「えー、それからイチから夕飯作るの~?しんどい~。」

「イチからって言っても、、基本おかずしか作らないので。。」
「??」
「ごはんは帰ってからすぐスイッチ入れたら30分ちょいで炊けますよね。みそ汁とかの汁物は作っておく事が多いので。。」
と言うと、

「おかずは作り置きしないのに、汁物は作り置き?」というツッコミが。

「え?まぁ汁物は鍋で多めに作って、そのままガンと鍋ごと冷蔵庫に入れてるので、2~3日は持ちますよねぇ。」

「まぁねぇ。そうだねー。」

「汁物は、なくなったらまた多めに作り置きしますよ。」

「じゃぁ、おかずは??」

「え~と、別に料理が得意という訳でもないし、、いつも行くスーパー○○は食材新鮮なので、だいたいその日のお勧めの食材とかを買う事が多いですね。肉か魚を日替わりにして。で、それを野菜と一緒に炒めるとか、焼くとか煮るとか。。あとは、トマトとかキュウリ切るくらい。時々チャーハンとかお好み焼きとか、カレーとか、子供が好きなメニューを間に入れる感じです。
仕事中にメニュー考えとこうと思っても、だいたい結局考えられなくて、スーパーに行ってから初めて、あー、今日どうしよっていう現実に引き戻されますね。」

と、説明すると、皆さん

「うーん、なるほどねぇ。。」という感じでした。

週末にまとめて平日の夕飯用に下準備をしておく、という方法だと、5日分の献立を考え、買い物に行き、下準備をするだけである程度の時間と労力がかかります。

その間子供はどうしてるのかなぁ。まぁママが料理をし、パパが相手してくれてるのかなぁ。でもそれだとママは週末も休めないですね。子どもと過ごす時間も減りますし。

私は仕事に復帰直後、週末に娘の離乳食をまとめて作っていました。その頃、夫が土日仕事の事が多かったので、1人で娘の相手をしつつ作っていたからかもしれませんが、過労でドクターストップがかかってしまいました。

その時に色々と考えて、週末はなるべく休まなければ体力が持たないと思い、そういうのはやらない事にしていました。前もって考えてしまうと、私なんかは何となく、余計疲れそう。。

ニューヨークで体験したシンプル料理術

私がそう考えたのは、ニューヨークでの体験があったからでした。以前、私はニューヨークで、無料で滞在させてもらう代わりに、ベビーシッターをしていた事がありました。

そのお家では、朝はシリアル、昼はDELIで好きなものを買う。夕食は毎日シンプルに野菜やジャガイモを蒸し器に入れて温野菜に、肉か魚を日替わりでオーブンに放り込んで焼く、という感じで、栄養も取れるし、料理も簡単でいいなぁと思っていました。メインを肉か魚の日替わりで、味付けだけ多少変える、というやり方を、私はマネしているのです。

ちなみに、そのお家でいつも食べさせてもらっていて、アメリカ人て意外と料理するんだぁ、と思っていたら、「あなたがいるお家は、料理上手なのよー。美味しいでしょ?」と他の人に言われて、やっぱりこのレベルは料理上手なんだね。と思いました。

たぶん日本人の感覚でいうと、よく言えばシンプル、悪く言えば手抜きレベルかもしれないですね。そういえば、他のお家へ遊びに行った時は、そのお家のママは「私、料理しないの。」と宣言していて、ライスに豆の缶詰の中身をドバーっとのせて、そのまま出されたので、驚いた事が。。

ドイツなんかは、朝も夜も同じメニューで、パンにチーズとハムとか、そんな感じらしいです。

私の母は比較的料理をしていた方なので、私もあれくらい作らなければいけないのか、と思っていましたが、過労で倒れるとか、週末を子どもと過ごすより平日の夕飯用に下ごしらえをするくらいなら、ワーキングマザーは、レシピなんていらないくらいの簡単料理で良いと思います。

私のようなやり方でも栄養はそれなりにとれているようで、家族全員、健康に過ごせています。

夕食については、家事の中でもワーママが悩む率が高いです。よく話題になるので、他の記事でも書いていますし、海外の夕食事情についての考察も書いています。

フルタイム・ワーキングマザーが考える”それって本当に時短家事になってるの?~夕食編~”

2018年10月5日

フルタイム・ワーキングマザーの夕食は手抜きでいい?・・そもそも、どんな夕食が手抜きレベル?

2018年11月21日

日本のワーママはワンオペ育児などで大変なママも多いので、夕食はもっと手抜きしても良いです。夕食をきちんと作らなくてはっていう思い込みを捨てると、違った景色が見えてきますよ!

HAVE A GOOD DAY !

*国内インターナショナルスクールや国際教育等についても発信しています!
↓ ↓ ↓

インターナショナルスクールに公立小学校から編入!英語力は必要?学費は?

2020年10月4日

忙しくて自分に向きあう時間のないワーママですが、コーチングを利用して「どうなっていたら自分はいいのか」がはっきりしてくると、ワクワクしながら行動するようになっていきます。

オリエンテーションでは、コーチングについてご説明させて頂き、納得頂いてからご契約頂けます。

コーチングや国内インターナショナルスクール、国際教育ってちょっと気になるかもっていう方には、メルマガに登録して頂けると、忙しいワーキングマザーが自分らしく過ごせるようになるCoaching Tipsや、海外で体験した面白い人や場所の話、ブログでは書けない話などをお送りします!

*ブログでは書けない情報満載の国際教育Bookを無料プレゼント中です。

こちらからダウンロード出来ます! ↓ ↓ ↓

ABOUTこの記事をかいた人

フルタイム勤務のワーママを経て、フリーランスへ。サロン開催、サークルや、PTA、学童の役員等で、多くのワーママと関わってきている。海外との仕事をする機会が多く、添乗や出張、旅行等で30カ国以上を訪問。 ドイツ親子留学が延期となり、娘は公立小学4年生からインターナショナルスクールへ転校し、卒業。 国際教育相談のサービスも展開するライター。
120時間のTEFL(Teaching English as a Foreign Language)コースを修了。
♦GCS認定コーチ
♦Points of You® Explorer(国際資格)
♦『edu JUMP!』『留学プレス』等でライターとしても活動
♦ Certificate of 120 Hour Advanced TEFL Course