小学生からの国際教育Cafe

search
  • ホームHome
  • 国際教育CafeInternational Education Cafe
  • 国際教育・英語の本Recommended Books
  • コーチングCoaching
  • お客様の声・実績Client’s Review/Achievement
  • メルマガ登録Newsletter
  • サイトについてAbout
  • お問い合わせContact
menu
  • ホームHome
  • 国際教育CafeInternational Education Cafe
  • 国際教育・英語の本Recommended Books
  • コーチングCoaching
  • お客様の声・実績Client’s Review/Achievement
  • メルマガ登録Newsletter
  • サイトについてAbout
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
  • インターナショナルスクール・国際教育

    インターナショナルスクールから公立中学校に編入って可能なの?我が家の経験談

  • ライター活動

    『THE INTERNATIONAL SCHOOL TIMES』に取材記事が掲載されました

  • ライター活動

    『オンライン家庭教師MEBUKI』で「正解のない授業~国際バカロレアの探求学習を知ろう~」が公開されました

  • Books

    『英語で広がる子どもの未来:小学生がインターナショナルスクールに3年間通ってみた』Kindle出版しました

  • インターナショナルスクール・国際教育

    インターナショナルスクールに通うと英検は何級レベルになれるの?

  • インターナショナルスクール・国際教育

    公立小学校4年生からインターナショナルスクールに3年間通った感想~子ども本人に聞いてみた Vol.1~

  • インターナショナルスクール・国際教育

    公立小学校からインターナショナルスクールに編入して2年間の振り返り

  • インターナショナルスクール・国際教育

    『親子のおうち英語』で英語を習得する10の方法

  • インターナショナルスクール・国際教育

    インターナショナルスクールの国際バカロレアの授業で「Food waste」を学ぶ

  • インターナショナルスクール・国際教育

    インターナショナルスクールで効率的に英語が身に付く理由:私の英語学習ストーリーより

  • インターナショナルスクール・国際教育

    『ie NEXT 次世代国際教育メディア』連載コラムがスタートしました

  • Points of View

    インターナショナルスクールに公立小学校から編入!英語力は必要?学費は?

  • 働くママの悩み

    中学受験の塾代や学費が高すぎて仕事を辞められないワーママへ。こんな方法もあるよ。

  • 働くママの悩み

    まだ献立考えてるの?ワーキングマザーの夕食は簡単・レシピいらずでいい

Books

リブリオエッセイ『歯周病はすぐに治しなさい』森永 宏喜著

2020.06.30 Keiko Hagi (羽木 桂子)

エッセイなんて書いた事がなかったのですが、機会を頂いてふみサロという文章サロンに参加してみる事にしました。 毎月課題の本があり、エッセイに落とし込んで書きます。読書感想文ではなく、あくまで自分が感じた事などを書いていけば…

働くママの悩み

新型コロナの影響で夏休みが短縮・ワーママとして改めて思うこと

2020.06.26 Keiko Hagi (羽木 桂子)

私が住んでいる地域では、娘が通っている小学校の夏休みは、26日間に短縮となりました。夏休みはなくなるのではくらいに思っていたので、思っていたよりは長くて良かったというのが正直な感想です。ちなみに、冬休みも短縮になり、それ…

Travel

新型コロナの影響でフライトキャンセル!航空券代金を全額返金してもらう方法

2020.06.11 Keiko Hagi (羽木 桂子)

私と娘は4月にドイツへ親子留学へいく予定で航空券を購入済みでしたが、新型コロナの状況を考え、キャンセルしました。以前旅行会社に勤めていた事があり、9.11の時はフライトが運行されていても全額返金した記憶がありました。今回…

オンラインレッスン Life

アフターコロナでは講座もレッスンもオンラインで!

2020.06.01 Keiko Hagi (羽木 桂子)

オンラインで受講出来る講座やレッスンが増えてますね!最近何だか微妙に忙しいなぁと思っていたら、興味のあるオンライン講座やイベントにちょくちょく参加している上に、娘の習い事もオンライン化しているからでした。 以前は対面の講…

働くママの悩み

アフターコロナもワーママはご飯をテイクアウトしてお家で食べよう

2020.05.21 Keiko Hagi (羽木 桂子)

私の周りにはワーママが多いのですが、自分は出勤なのに、夫が在宅勤務で子供達は休校中。全員のお昼ご飯の用意をしていかなくちゃいけない・・など、悲鳴が上がっています。 ワーママサークルの仲間からは、休業を余儀なくされている近…

働くママの悩み

在宅勤務とStay homeは両立出来ない・・休校で取り残される共働き家庭の苦悩

2020.05.16 Keiko Hagi (羽木 桂子)

コロナの影響で在宅勤務が増えています。しかし、私の周りでは、私も含めて親からの悲鳴が聞こえます・・。休校で保育園も学校も学童も行けない状況でStay homeだと、共働き家庭は本当に大変なのです。特にワーママは、家の中で…

在宅勤務 テレワーク働くママの悩み

在宅勤務がデフォルトになる。アフターコロナの働き方

2020.05.10 Keiko Hagi (羽木 桂子)

先日、友人とオンライン飲み会をやっていたところ、友人の会社では今後コロナの状況が落ち着いて、今ほとんど休業状態になっている会社が再開したとしても、多くの社員が在宅勤務に移行する事になると言っていました。 友人というのは元…

Life

#Stay Home-ママでも遠方でも気軽に楽しめる!オンライン飲み会をやってみよう

2020.05.04 Keiko Hagi (羽木 桂子)

Stay Homeで引き続き引きこもり中ですが、長期化しそうな状況にオンライン飲み会でもやろうかという話になりました。 東京に住む友人数名と、関西に住む私。私も含め、子供のいるママもいます。私が東京へ遊びに行く時はだいた…

オンライン授業 公立校 小学生 働くママの悩み

学校の休校・・公立校のオンライン授業はどうなる?(特に小学生!)

2020.04.28 Keiko Hagi (羽木 桂子)

新型コロナの影響を真っ先に受けたのは、子供達ではないでしょうか?日本の公立校は、Wifiなど整備されていない学校が多く、海外の公立校がさっさとオンライン授業へと移行する中、子供の教育は置き去りというか・・放置されています…

テレワーク・在宅勤務働くママの悩み

#Stay Home-テレワーク・在宅勤務…変化に合わせて働き続けるにはこう考えよう!

2020.04.27 Keiko Hagi (羽木 桂子)

#Stay Homeの状況なので、もっぱら家に引きこもり中です。とはいえ、Skype、 ZoomやLINE、WhatAppなどでコミュニケーションはとっているので、そこまで孤独を感じる事はないのですが、だいたい会話の始め…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 16
  • >

銀座コーチングスクール GCS認定コーチ

最近の投稿

  • インターナショナルスクールから公立中学校に編入って可能なの?我が家の経験談
  • 『THE INTERNATIONAL SCHOOL TIMES』に取材記事が掲載されました
  • 中高生の短期留学で英語はどれくらい話せるようになる?
  • 『オンライン家庭教師MEBUKI』で「正解のない授業~国際バカロレアの探求学習を知ろう~」が公開されました
  • 『英語で広がる子どもの未来:小学生がインターナショナルスクールに3年間通ってみた』Kindle出版しました

カテゴリー

  • 働くママの悩み
  • Points of View
  • Career
  • Travel
  • コーチング
  • Books
  • Fashion
  • Life
  • ライター活動
  • Money
  • インターナショナルスクール・国際教育

Follow me on Twitter !

Tweets by lntl_Edu_Cafe

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • インターナショナルスクール・国際教育
  • ライター活動
  • Books
  • Career
  • Fashion
  • Life
  • Money
  • Points of View
  • Travel
  • コーチング
  • 働くママの悩み
  • 未分類
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 小学生からの国際教育Cafe.All Rights Reserved.